2015年4月

美の壺 くわしく・・・

 
IMG_5897.jpg

美の壺 京の干菓子 春 ご覧になっていただけましたでしょうか?

全編出るわけではないので、あまり言いふらさなかったのですが、美の壺人気で、
懐かしい人からお電話があったりして、反応の大きさにびっくりしております。

当日の格好やお道具について、(誰からも聞かれてませんが・・・)説明させてくださいませ。

山登りということで、伊勢木綿の着物に実家の蔵から出てきた藍の大風呂敷で作った二部式帯を締めて、
伊勢木綿で作った野袴を穿いて、sousouの地下足袋を履いております。

下着は胴が晒しで、ミシンでササッと縫った木綿のお袖を マジックテープでくっつけたものに、
下はチェックのステテコをはきました。

山頂に登って弘法大師さんの祠に手を合わせたら、野袴は脱いで、足袋も白足袋に履き替えました。


お道具は全部外して~というリクエストだったので、どこのおうちにもあるものを使いました。

ファイバーボックスに入れて、風呂敷に包み、斜めがけにして背負いました。

お点前は簡単な盆点前をしました。

お盆は家に生えているバランを三枚重ねて、養生テープで後ろから貼ったものを・・・

茶巾を置いておくところも、家の葵の葉っぱをお懐紙に挟んで持って行きました。

抹茶入れはジャムの瓶、お日様に当たると色が変わるので、直前に入れました。
柳桜園の「小櫻」です。

お茶杓は薬を調合するスプーン、建水は柳宗理さんのボールです。

お茶碗はスウェーデンのカフェオレボールです。

お菓子入れは、中川政七商店の まん丸の入れ物(中にチョコが入っていました。食べましたけど・・・)を使いました。
ダンボール?むき出しだったので、百均で買った花のテープをぐるぐる巻きました。 

お菓子はスーパーで買った桜色のあれこれ・・・かりんとうやおこし、桜の花型のアラレやゼリーなどです。

開けた時のお楽しみのために、ピンクのマスキングテープで、合わせてあります。


保育園の卒業遠足とかち合って、なんとも賑やかな野点になりましたが、

それも お外でする醍醐味ですね!






ポリエステル着物 いいですよ~

 IMG_2208.jpg


すっかり葉桜ですね! 


ところで、ポリエステルの着物 持っていると とてもいいんですよ~。

今回 「お茶のお稽古は断じて着物で行く!派」の私は 雨が降ろうが槍が降ろうが

洗えるから大丈夫なので、袷と夏の絽を作ろうと思っています。

なぜなら、試しに単衣を作ってとても重宝したからです!


「どうして着物を着ないのですか?」

「だって始末が面倒だからァ~~」と、多くの方がおっしゃいます。

だったら ホイホイ洗えるポリエステル着物                                                              

ぜひぜひ お試しあれ!

気楽にお召になれること、お約束いたします!









美の壺 「京の干菓子・春」 観てくださいね!

 
 明日 10日(金) 夜 7時半 BSプレミアムで、「京の和菓子・春」が放映されます。

 私も ちょこっとだけ 大文字山での野点で出演致しております。

 10年前に載った「茶の湯のススメ」(平凡社 コロナブックス)を見ていただいてのオファーだったので、
 びっくりでしたが、ほぼ正確に再現いたしました。

 お茶の先生に、何回も「お山のお稽古」をしていただきましたが、当日は登れるかどうかの心配で
 頭がいっぱい! 無事登って、お道具を準備した頃には、汗だくで、疲労困憊・・・
 お点前も あんなに何回も練習したのに、ケロッと忘れてしまって・・・

 さてさてどんな感じに撮っていただいているやら???

 でも 大文字山は 本当に気持ちいいところです!

 また ワイワイ 野点したいな! と思っています。


 明日 見逃した方には、 14日(火曜日)11時から再放送、16日(木曜日)朝6時30分から再再放送があります。

 NHK BSプレミアム 「美の壺」  「京の干菓子・春」  

  ぜひ! ご覧下さいませ!! 

哲学の道 満開でっす!

 こんにちは!

遅ればせながら 哲学の道 「そうだ 京都行こう!」状態になってます。

贅沢と言われそうですが、毎日通っていると、そういえばピンクっぽい、とか、

人がいっぱい! くらいしか感じなくなってしまい・・・いけませんね・・・

昨日はウェデイングドレスにタキシードのカップルがいて びっくりしました!


今日は朝から最長老猫のサダコちゃんの注射のために、自転車で爆走したのですが、

朝からたくさんの人でした。

昼から雨が降ってきたので、散ってしまうかもしれませんね・・・


やっぱり私は、花より団子・・・日曜日 岡崎をウロウロして、好日居さんで月餅を食べる会?

是非ご一緒に!



メニュー
omo

〒604-0021
京都市中京区室町通
押小路上ル蛸薬師町286番地

075-212-8676

木・金・土
11:00~17:00まで

ページ上へ