2018年4月

もりた 小千谷縮愛を語るの巻

 R0012062.JPG

R0012064.JPG

 
 みなさま~~もう5月です!
 
 暑いです!

 夏着物を用意しなくては!

 今年は暑い日がなが~く続くとか・・・

 今なら、今から、今だからこそ、夏着物のご用意をお勧めいたします。

 
 とにかく簡単に着られて、お手入れも楽チンで というのなら小千谷ちぢみがおススメです!

 麻100%なので、風も汗の熱気もジメッとしたなんかようわからんもんも、

 スゥ~と抜けていきまっせ。

 暑いお外から、ヒヤッとする冷房が効いた室内に入ったときとか、

 きっと実感していただけるはずです・・・心地よい抜け感・・・

 
 お手入れも、お家で洗って、脱水はちょっとで、干すときにちゃっと伸ばすだけ、

 面倒なアイロンがけがいらないのが、何よりでっしゃろ?

 しわになっても、霧吹きをしゃっしゃとかけて吊るしておけば元通り!

 
 今なら 大人な小千谷から、かわいい小千谷まで、取り揃えております。

 ぜひ、お出かけくださいませ。


 

 
 

大文字で野点

 IMG_6649.jpg

IMG_6653.jpg

IMG_6661.jpg

IMG_6664.jpg


こんにちは! さわやかな季節になってきましたね!

先日、雑誌の取材で またまた大文字で野点をしました~。

【朝目覚めたら、あんまりにもいいお天気だったので、

急に思い立って 友達を誘って、ちゃちゃっと用意して 野点したのよ~】

という設定です。

お抹茶は柳桜園の綾の森 

お菓子は鹿ヶ谷通りの緑庵のお干菓子をいろいろ

盆手前をしたのですが、お盆を持って登山はきついので、

家に生えているバランを並べて、お盆代わりに見立てました。


火床の辺りは人も少なくて、すがすがしいお茶会になりました。

2.3日 筋肉痛がちょっと・・・




4月の「2mの生地で二部式帯をつくりましょう!」教室

 
R0012013.JPG 

 哲学の道の桜は、もうほとんど散ってしまいました。
 
 みんなが写真を撮ったはるので、通過するタイミングが難しかったです。
 
 
 3月は織の学校に通っておられる方たちが、何人も二部式帯を作られたんですよ!
 
 皆さん さすがに素敵な帯を作られました。
 
 紬の着物は、結構いろいろなテイストの布が合うので、二部式帯 おススメです!
 
 今月は26日に開催いたします。

 時:4月26日(木) 1時から6時くらいまで(完成していただきたいので、ちょっと遅くなるかもです)



 所: アトリエfufufu      京都市中京区丸太町通柳馬場西入 鍵屋町75 東洋ビル2F
            075(256)2005

 持ち物 帯にしたい布 2m
     裁縫道具

 参加費 4000円

 材料費 1500円 (帯芯代です)

 お申込み・お問い合わせは omo   075(212)8676

                                                            info@omo-kimono.com

 この日がご都合付かなければ、他の日にも対応させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ!


 もりた
                                        
メニュー
omo

〒604-0021
京都市中京区室町通
押小路上ル蛸薬師町286番地

075-212-8676

木・金・土
11:00~17:00まで

ページ上へ