2019年9月

今日の私

 R0012615.JPG

こんにちは~
夜になると、虫たちがマイクを付けてんのか?
と思うほど 大音量で鳴いています。

みなさんはミントスとエビオスを間違えたことありますか?
私 昨日やっちまいました~
しかもバスの中で、水分持ってなくて・・・
後で見つけたミントスと一緒にカミカミしたのですが、
砂をかむような味気なさでした。

今日の出で立ちは三橋工房さん祭です。
着物はつるんとしているので、着やすいです。
帯も帯締め帯揚げも「秋!早う来て!」の願いを込めて
濃い秋色を合わせています。

今日の私と私の一押し

 R0012613.JPG

R0012614.JPG
こんにちは~
もう暑いのか涼しいのか訳が分からなくなってきましたね。

外人さんはタンクトップに短パンで自転車に乗ったはるし、
毛糸のセーター着てるおじいさんも歩いたはるし、、、

私もちょっと秋めいてみようと、単衣の紬を着てみたのですが、
暑い!暑いわ!脱ごうかな?と今思案しております。

合わせた帯は辻が花・・・こう見えて辻が花好きなんです。
どう見えてんのか知らんけど・・・

おまけは、無類の山椒好きの私一押しのあられ「バンザイ山椒」
ファミリーマート限定やそうです。
パッケージ可愛いです。
万歳三唱とバンザイ山椒が同音異義って、
3日目位に気が付きました。
それで猫がバンザイしてるんやと、
もう3日くらい経って気が付きました。
もうあかん・・・

今日の私

 R0012611.JPG


まだまだ暑いですね~ ってこんなことばっかり言っているような気が
しますが、お元気でお過ごしですか?

今日はお召の着物に関美穂子さんの「風見鶏」の帯を締めています。
なぜか普通に締めると、風見鶏さんがお太鼓に現れないので、
切って、二部式にしましたら、お太鼓の真ん中に出てまいりました。
関さんならではの不思議です。

今日は東京から京都に引っ越してこられた同い年の方が、
素敵なお着物でいらしてくださいました。
なんというか まっとうな?お着物を着ておられる方に
お目に掛かると、ほっとしますね~。




今日の私

 R0012609.JPG


こんにちは!
勝ちましたね~ ラグビー 一安心です。
ひやひやしましたが・・・

今日は 秋らしい温度で、私も単衣を着ております。
やっと汗をかかなくて着ていられるかな?という感じですね。

このままずっと秋でいてほしいのですが・・・

今日ご紹介する帯は 普通の黒の布に
黄八丈のハギレと、ジャワ更紗のハギレを
縞々にパッチワークしたものです。

黄八丈は洗い張りをしてあるものを頂いたのです。
本当は着物で着たかったのですが、
痛みが所々にあり、、、でも捨てがたく、、、
二部式帯に作りました。

琉球絣の着物にぴったんこですよね?

沖縄の着物に八丈島の黄八丈に、
インドネシアの更紗なんて、
着ていてワクワクしましたよ。

ラグビーワールドカップ 開幕です!

 R0012606.JPG


きゃ~!!いよいよ ラグビーワールドカップ 始まります!

私が女子マネをしていたころは、女子のマネージャーというものは
ほかの大学にはおらず、
花園でのジャパンの試合の時は、関係者受付をしておりました。

当時は外国の人も、珍しい世の中だったのに、
バカでかくて、タトゥーだらけのイングランドの選手とかに、
ビビっていた かわいらしい私はどこへ行ったの?

とにかく、ワクワク楽しみです!

今日ご紹介するコーディネートは、
単衣に最適な縮結城と、
岡重さんで描いてもらった
パイプをくゆらす猫の塩瀬の帯です。
帯の前柄は 猫が着ているジャケットなんですよ。

やっと30度を切ったので、
私も心おきなく単衣を満喫しております。





吉田山荘の観月会

 DSC_0181.JPGDSC_0175.JPG


土曜日は 吉田山荘の観月会コンサートに行ってまいりました。

私たちは うるさいのがばれたのか、お月さまを正面に見る、
応接間に、隔離・・・いやいや・・・特別にお料理をご用意いただき、
お月様を愛でながら、おいしいお食事を頂いて、
その後、虫の音をバックに見め麗しい方の尺八の音に酔いしれました。

私は土曜日にご紹介した大島紬で行ったのですが、
他の友達たちは 柔らかモンの若干フォーマリーなお着物で、
ちょっと私、間違ったかも・・・でした。
こういう場合は あらかじめ何を着ていくか 
しめし合わせ?ておかんとあかんなぁ~と 
家から近いのに道に迷いながら 思い切り遠回りをして
帰途に就きました。




大島紬の単衣 いいですよ!

 R0012491.JPG


 こんにちは~!
 朝晩 寒いくらいなのに昼間は暑い・・・
 どうしたらいいの?
 という季節ですね。

 もう薄物は ちょっとあかんような気が
 さすがの暑がりの私もするので、
 友達に聞いてみると、
 「この時期は夏帯、単衣、お襦袢は絽の衿」とか・・・

 今晩は観月会に出かけるので、
 どうしようかな?と迷っていたら、
 別の友達が
「帯の袷は暑苦しくない?」と・・・

 そう言われると、そうかもね。

 で、結局画像のような出で立ち、
 店にいるときのまんまで行くことにしました。

 大島紬は、さらっとしているので、
 単衣で作っておくと、この時期とても重宝します。

 帯、まだ迷い中ですが、余り布をつなぎ合わせて、
 ミシンステッチ掛けたこの帯、
 妙に気に入ってるので、これで行きます!

 

 

 

秋の新作二部式帯!

 R0012605.JPG

何だかどんより紗がかかったように写ってますが、
どうしたのかな?
秋だから!!にしておこう・・・

いよいよちょっとは涼しくなってまいりましたね。
昨日の夜はお山の方で ふくろうがほっほほっほ
と鳴いておりました。
はい! 田舎ですぅ~

ようやく六本木NUNOさんで求めた布たちが
二部式帯になりました。

以前と同じシリーズなのですが、
今回はお太鼓の裏を無地にして2本作る!
という作戦に出まして、
お値段も若干プリティ~にいたしました。

ざっくりとた味わいのある布なので、
素敵な帯に仕上がりました。

紬に合わせていただくと、
素敵ですよ~

9月の秋山さん

 
akiyama.JPG


あ~~もう!!私 ほんまに写真 下手っぴ!
今月もしみじみおいしい上賀茂秋山さん・・・

今回は頑張ってほとんどのお料理の写真撮ったのに・・・
ぶれたり、いらんもん(おじさん)写ってたり・・・

鮎やら、あなごやら、まだ痩せてるさんまやら
あっ!珍しい鯨もいただきました。

大好きな白和えも 梨と芋けんぴが入っていて
口当たりも良く 美味しゅうございました。

今度は11月、ちゃんと写せるようになってるでしょうか?

着物で着れなくなったなら...

 R0012600.JPG


こんにちは~!
もう暑すぎる!! 夏ですやん!

私はまだまだ夏大島を着ています。
単衣も無理です。
堪忍しておくれやすです。

着物の生地って、本当に捨てがたく
どんな小さいハギレでも
「いつか何かの役に立つ!」と
思ってしまうんですよね~

その産物?が、ブラウスやバルーンスカートに
なりました~

黒のブラウスは、フォーマル用の生地に
着物地をチョット挟んでみたり、下に足してみたり、

バルーンスカートは古い着物地をお盆!でくりぬいて
はめ込んでみました~

いずれもomoで、破格値で販売しております。




メニュー
月別アーカイブ
omo

〒604-0021
京都市中京区室町通
押小路上ル蛸薬師町286番地

075-212-8676

木・金・土
11:00~17:00まで

ページ上へ