2013年11月

トルソーちゃん 

 DSCF8550.JPG

DSCF8551.JPG

帯を変えました。

またちがう印象になりますね♪

素敵な筆屋さん 香雪軒さん

 DSCF8549.JPG

http://www.kousetsuken.com/ 


ぱんだの好きなお店のご紹介です。

京都には専門店がいくつもありますが、
先日、筆の事は知らないながらも勇気をだして入った香雪軒さん。

プルプルしながら「素人でわからないですが、写経やお手紙用の筆を買いたいです!」と
特攻してきた私にもとても親切にいろいろ教えて頂きました。

あまりに感動して、何故かわからないですが立派な硯も買っていました、、、不思議(゜-゜)

DMもショップカードも素敵なのでomoに置かせていただいています。

カラフルな筆の写真は「御題筆」という筆だそうで、
一月に宮中で開かれるお歌会にて発表されるお題から連想される色で毛の部分を染めているそうです。
毎年遠方から会に来られる方も多いとか

11月末からお正月にかけてお店にならぶそうです

わくわくしますね!



三橋工房さんの替え袖

 DSCF8532.JPG

今日のぱんだで思わぬリクエストを頂きまして、
ネットショップでご紹介させていただきました。

三橋工房さんの替え袖です。

これは半襦袢にマジックテープで付けられるお襦袢地のお袖です。
汗をかいたら胴着だけお洗濯ジャブジャブしていただけます
お袖を取り換えるだけで色んなお襦袢を楽しんでいただけます。



この縁起茄子の柄は本当にカラフルで元気が出ます!
お客様から、旅先で着ていたら二度ほど素敵ねと声をかけられたとご報告いただきました。

嬉しいですchick

お襦袢て振りや袖口から結構みえるので、
着物がお好きな方はよく見ておられますよね(*´ω`*)



振りと袖口が袷仕立てになっております。この時期ぴったり

三橋工房さんの丁寧なお仕事をチラリと見えるお襦袢で味わって下さい。


今日のぱんだ 三日目

 今日のぱんだ三日目です。

明日は惜しまれつつお休みです(定休日)

今日はグレーに黒で面白い柄の小紋と
黒にドットの帯
帯揚げは昨日の使いまわしで薄いグリーンです
帯揚げ決まらなくて引っ掻き回したので大変でした。

後ろに映っているのは背後霊ではなくもとこさんです。


DSCF8528.JPG

帯留めはいつものコンコンさんです。(*´ω`*)

DSCF8527.JPG

今日のもとこさん ぱんだ

 


今日のもとこさんです

本日はお客様と洛趣会に行ってきました。
着物は芝崎圭一さんの無地の紬に
三橋工房さんのバラの帯です。

芝崎さんの紬は本当にしわになりにくくてプリッとしています。

DSCF8521.JPG

DSCF8522.JPG

たれに葉っぱが一枚(´▽`*)











今日のぱんだ

DSCF8517.JPG
着物は昨日と同じ江戸小紋です
通し柄です

帯は三橋工房さんの蝶々の柄の帯です。

帯留めはスカンク君です。

今日のぱんだ

 今日のぱんだのキモノです。

色がわかりづらいですが、黒の江戸型染に
素敵な洛風林さんの洒落袋帯を合わせております。

帯揚げは帯に入っている茶色を使いました

ムチムチ(._.)の腕の脇から覗いておりますのは、三橋工房さんの替え袖です。
帯締は濃いこげ茶です

DSCF8508.JPG

個人的好みによってお送りする和小物自慢です(´▽`*)

和こもの花影抄さんでお願いした提げ
「コミタマ」ちゃんです。

卵から白い巳さんがちょろりとでています。
携帯ストラップにしているので、
写真を撮るためにわざとらしく携帯を帯に挟んでみました。
普段は挟んでいませんw

DSCF8514.JPG

2014 卓上カレンダー

 三橋工房さんの2014卓上カレンダー販売しております。

とても素敵なカレンダーです

DSCF8504.JPG

中身をチラ見せです。

一月 富士山とランプの柄

DSCF8505.JPG

五月 

DSCF8506.JPG


お値段は¥1260-です(´▽`*)
メニュー
月別アーカイブ
omo

〒604-0021
京都市中京区室町通
押小路上ル蛸薬師町286番地

075-212-8676

木・金・土
11:00~17:00まで

ページ上へ