木綿の着物

DSCF8694.JPG

お手頃な値段で自宅で洗濯もできるという事で入口として人気な木綿の着物です。
omoでは伊勢木綿さんの反物を置かせていただいております

どんなものなのか簡単にご紹介致します。


木綿の謳い文句としてはオールシーズンいける とか 洗えるとかいう説明を
少しは耳にした方もおられるのではないでしょうか。

確かに夏も浴衣は綿なのでオールシーズンだといえばそうなのですが、
春夏秋冬同じ調子で洋服を着られる方がいないのと同じで、
やはり色柄で秋冬向き 春先向きとあります。
夏は綿麻のものが向きますね

基本的には袷の時期でも単衣仕立てなので、よく寒くないですか?と聞かれます。
寒いです。。。 そのまま着てるとヽ(;▽;)ノ
ですが今はヒートテックや色々とインナーに薄くて重ねやすいものがでていますので、
そのへんで工夫していただくと冬でもバンバン着れちゃう着物です。
袷仕立てにされる所もあるそうです。

普段着ですので、お友達とカフェへなんかはどんどん着て行って下さい。
家事を着物でしてみたい方にもオススメです。(お料理やお掃除など)
あと焼肉屋さんなどちょっと匂いや油がついちゃっても洗えるので着ていくにはいいですよね


それから洗えることは気軽に着る一つの大きなテーマかもしれませんが、
日常に頻繁に着る方以外は気にしなくても良い気がします。
頻繁に洗えばTシャツなどもそうですが、色落ち、毛羽立ちもおこります。

絹と違い、座りシワなどはキレイにアイロンをあててあげないと戻らないので、
お出かけに着ていくには恥ずかしいシワシワ着物のままです。

色柄などで絹よりはバリエーションも少ないですし、
発色も負けちゃうところです。

あとは日常着ですので、フォーマルな場へ着ていくには向かないです。

お値段が安くて特に用事がなくとも気軽に着れる ここは素晴らしいセールスポイントです!
工夫次第でとても楽しく着られます♪

木綿の良い点悪い点書きましたが、
どんなシーンで着物を楽しみたいか具体的に描いてみると
色々迷わなくて良いのかな?と思います。

洋服も同じですがどんなシーンでもこれ一枚で賄いたい、、、というのは難しいです( ⊙‿⊙)








ページ上へ